Toshiba EX/45CG (L50-D)快適化

今回のお客様がまずDell Vostro 15をメモリを8GBから16GBにして欲しいというご相談でいらっしゃいました。Vostro 15もいろいろあります。今回は第8世代のCorei5がのっているものです。メモリの増設にはキーボード、裏蓋を全て外す必要がありました。ヒンジの受けが2か所とれていましたので、Bondicとエポキシ系のボンドで修正しました。

もう1台、とっても遅いToshibaのDynabookがあるというので、快適化することにしました。EX/45CG CPUはCorei3 の第7世代です。メモリはDDR4 4GB。メモリを+4GB、HDDはSSDにして、Windows11にアップデートすることにしました。快適に使えるようになりました。

前の記事

Laptop ヒンジの修理方法考察

次の記事

NotePc 快適化3台 Fujitsu Lenovo